// NEWS

LATEST POST

2025.06.30

イベント

7月24日(木)「TECHNO - FRONTIER 2025」内にて開催される【IoT7つ道具セミナー】に登壇!

「TECHNO - FRONTIER 2025」の【IoT7つ道具セミナー】にて、設備保全クラウド「ミロクルカルテ」の新オプション
「ミロクルAI保全ナビ」による現場改善の可能性を、具体的な活用シナリオとともにご紹介予定です。


セミナータイトル
設備保全クラウドサービス「ミロクルカルテ」の新機能が拓く保全現場の次代

概要
保全現場では「記録が残らない」「判断がつかない」「ノウハウが属人化している」といった課題が顕在化しています。
本セミナーでは、そうした現場の悩みに対し、設備保全クラウド「ミロクルカルテ」の新オプション「ミロクルAI保全ナビ」が、
どのように過去の保全履歴を活用して“判断支援”を実現するかを、具体的な活用シーンとともにご紹介します。

開催日時: 7月24日(木)  11:30~11:50
場所  : 東京ビッグサイト
会場  : 西展示棟(IoT7つ道具セミナー会場)
定員  : 40名
参加費 : 無料(事前申込制)

聴講事前登録の手順
 ①「TECHNO-FRONTIER2025来場事前登録」からを登録を完了
 ②来場者マイページ内の「聴講会・セミナー聴講事前登録」より、「IoT7つ道具セミナー」から当セミナーを選択してお申込
カテゴリ
アーカイブ

2025.06.30

イベント

7月24日(木)「TECHNO - FRONTIER 2025」内にて開催される【IoT7つ道具セミナー】に登壇!

「TECHNO - FRONTIER 2025」の【IoT7つ道具セミナー】にて、設備保全クラウド「ミロクルカルテ」の新オプション
「ミロクルAI保全ナビ」による現場改善の可能性を、具体的な活用シナリオとともにご紹介予定です。


セミナータイトル
設備保全クラウドサービス「ミロクルカルテ」の新機能が拓く保全現場の次代

概要
保全現場では「記録が残らない」「判断がつかない」「ノウハウが属人化している」といった課題が顕在化しています。
本セミナーでは、そうした現場の悩みに対し、設備保全クラウド「ミロクルカルテ」の新オプション「ミロクルAI保全ナビ」が、
どのように過去の保全履歴を活用して“判断支援”を実現するかを、具体的な活用シーンとともにご紹介します。

開催日時: 7月24日(木)  11:30~11:50
場所  : 東京ビッグサイト
会場  : 西展示棟(IoT7つ道具セミナー会場)
定員  : 40名
参加費 : 無料(事前申込制)

聴講事前登録の手順
 ①「TECHNO-FRONTIER2025来場事前登録」からを登録を完了
 ②来場者マイページ内の「聴講会・セミナー聴講事前登録」より、「IoT7つ道具セミナー」から当セミナーを選択してお申込

2025.06.30

イベント

7月23日(水)~ 25日(金)「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025」「TECHNO-FRONTIER2025」に同時出展

7月23日(水)~ 25日(金)の3日間、東京ビックサイト東展示棟において開催されます、
「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025」「TECHNO-FRONTIER2025」に同時出展する運びとなりました。
今回の目玉は、設備保全クラウド「ミロクルカルテ」の新オプションとして開発中である、
チャット型AIアシスタント「ミロクルAI保全ナビ」の具体的な機能と事例に基づいたデモを初公開いたします。
作業履歴をもとに、類似トラブルや過去の対応例をAIがその場で提案。「迷わず動ける現場」を支える新しい
保全支援のかたちを、ぜひ会場でご体感ください。

■展示会HP
   ・メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025はこちら
   ・TECHNO-FRONTIER2025はこちら

■開催場所
 東京ビッグサイト
  ・メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025:小間番号 4-T03
  ・TECHNO-FRONTIER2025:小間番号 2-W22(IoT7つ道具パビリオン内)

 最寄り駅:
  ・りんかい線 国際展示場
  ・ゆりかもめ 東京ビッグサイト

■開催時間
  ・10:00~17:00

2025.06.16

イベント

7月16日(水)~19日(土)「未来モノづくり国際EXPO 2025」に出展

7月16日(水)~19日(土)の4日間、「未来モノづくり国際EXPO 2025」に出展します。
当日は、高知県産業振興センターのブース内にて、設備保全クラウド「ミロクルカルテ」の最新情報と生成AI(ChatGPT/NotebookLM)を組み合わせた活用事例・参考デモをご紹介いたします。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

展示会HPはこちら

■開催場所
インテックス大阪 6号館A
小間No:​A-14(高知県産業技術センターブース内​)
最寄り駅:大阪メトロ ニュートラム「中ふ頭駅」

■開催時間
10:00~17:00(最終日は16:00まで)

2025.06.10

イベント

7月9日(水)~ 11日(金) 「モノづくりワールド東京(第30回機械要素技術展)」に出展

7月9日(水)~ 11日(金)の3日間、「モノづくりワールド東京(第30回機械要素技術展)」に出展します。
当日は、高知県産業振興センターのブース内にて、設備保全クラウド「ミロクルカルテ」の最新情報と生成AI(ChatGPT/NotebookLM)を組み合わせた活用事例・参考デモをご紹介いたします。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

展示会HPはこちら

■開催場所
幕張メッセ
 ・会場名:モノづくりワールド東京(第30回機械要素技術展)
 ・小間No:​8-42(高知県産業技術センター共同出展ブース内​)
 ・最寄り駅:JR京葉線 「​海浜幕張駅」

■開催時間
 ・10:00~17:00

2025.04.16

イベント

5月15日(木)~ 17日(土) 「MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)」に出展

5月15日(木)~ 17日(土)の3日間、「MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)」に出展します。
設備保全業務の効率化・分析ツール「ミロクルカルテ」、多品種少量向け生産管理ツール「ミロクル個別生産」、生産進捗管理のDXツール「ミロクルあんどん」のデモ展示を行いますので、製品の使用感を実際にご体験頂ければ幸いです。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

展示会HPはこちら

■開催場所
石川県産業展示館(3号館) (小間番号:46)
最寄り駅:JR「金沢駅」

■開催時間
10:00~17:00(最終日は16:00まで)

2025.02.05

お知らせ

株式会社原製作所様の高精度3Dマッピングツール「X-GAIA」との連携を実現

株式会社ミロクリエ(所在地:高知県南国市、代表取締役:井戸 隆雄)と株式会社原製作所(所在地:長野県上田市、代表取締役社長:原 洋介)は、設備管理システム「ミロクルカルテ」と高精度3Dマッピングツール「X-GAIA」の連携を実現しました。この革新的な連携により、建物の3Dマップと設備情報を相互に紐づけ、スマートな建物管理環境を提供します。

 

■株式会社原製作所が提供する高精度3Dマッピングツール「X-GAIA」と連携

新機能の特徴

 ●視覚的な設備管理

  建物の3Dマップを通じて設備の位置や状態を直感的に確認でき、管理がシンプルに。

 ●情報の統合と共有

  設備のメンテナンス情報や履歴を一元化し、効率的な情報共有をサポート。

 ●トラブルを未然に防ぐ

  リアルタイムで設備の状況を把握し、迅速な対応でリスクを低減します。

 

以下のような幅広い業界のお客様におすすめ

 ●ビルメンテナンス業:複数の設備やエリアを管理するメンテナンス業務を効率化

 ●セキュリティ業界:防犯カメラやセンサーなど、保守点検を行う業務をサポート

 ●医療機関:病院などの多数の設備・施設の管理業務を強化

 ●製造業:工場内の設備管理や点検作業の効率化


株式会社原製作所についてはこちらをご確認ください。

2025.02.05

イベント

2025年2月5日(水)~ 7日(金)「テクニカルショウヨコハマ 2025」に出展

2025年2月5日(水)~ 7日(金)の3日間、パシフィコ横浜で開催される「テクニカルショウヨコハマ 2025」に出展します。

設備保全業務の効率化・分析ツール「ミロクルカルテ」、多品種少量向け生産管理ツール「ミロクル個別生産」、生産進捗管理のDXツール「ミロクルあんどん」のデモ展示を行いますので、製品の使用感を実際にご体験いただければ幸いです。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

展示会HPはこちら

 

■開催場所

パシフィコ横浜 展示ホールA・B・C(小間番号「H32」)

最寄り駅:みなとみらい駅

 

■開催時間

10:00~17:00

mirocrea ミロクリエ

mirocrea ミロクリエ